全体運

芒種の6/5(金)13:58で節入りします。
6月(午月)の月盤は、四緑中宮です。
世の中全体に四緑木星の気が広がります。
四緑木星は「整う」意味を持つ九星です。
乱れたものが整う事もありますし、
整えたいのに整わない事もあるでしょう。
整っていたものが崩れる事もありそうです。
五黄土星は北西に廻座し、
東南廻座の三碧木星に暗剣が付きます。
信頼は些細なことで失われます。
軽率な言動、軽薄な言動は要注意。
社会性を意味するのが東南~北西です。
この場所に、五黄と暗剣が掛かり、
職場など、社会的な場所での混乱が、
起きやすい事が想定されます。
しかし、北西廻座の五黄土星は、
天道を背負いますので、
どうにもならない問題が生じた時こそ、
今月は、チャンスがあると考えられます。
問題の多くは、会社の経営、
資金繰りなどの経済的な話、
経営者の問題、パワハラ…
などに関する話かもしれません。
問題は多いかもしれませんが、
めんどくさい事にチャンスがあります。
問題と思える事にチャンスがあります。
大事なことは責任感と目上との関係。
そして、上手な引継ぎです。
6月は午が月建で、
破壊は北の十二支「子」です。
九紫火星が「子」の破壊を背負います。
破壊は一番暗い場所を意味しますが、
その原因は十二支「午」に拠るものです。
「午」は南の十二支で一番明るい場所で、
その明るい場所が更に明るくなることで、
一番暗い「子」の場所は更に暗くなる。
上下の差が際立ち、
貧富の差、立場の差が際立ちます。
そして、盛んで明るく華やかな状態が、
裏にある意図を見えなくしている様です。
十二支「子」は終わりと始まりを意味します。
終わらせたいのに終われない、
始めたいのに終わらない、などの問題が、
生じやすいことも予想されます。
バックナンバー
- 2020年4月の全体運
- 2020年3月の全体運
- 2020年2月の全体運
- 2020年1月の全体運
- 2019年12月の全体運
- 2019年11月の全体運
- 2019年10月の全体運
- 2019年9月の全体運
- 2019年8月の全体運
- 2019年7月の全体運
- 2019年6月の全体運
- 2019年5月の全体運
- 2019年4月の全体運
- 2019年3月の全体運
- 2019年2月の全体運
- 2019年1月の全体運
- 2018年12月の全体運
- 2018年11月の全体運
- 2018年10月の全体運
他の九星の運勢は?
-
-
今月の全体的な運勢/2022年5月
全体運 2022年5月5日~6月5日が5月(巳月)です。 立夏の5月5日21:26で節入(せついり)します。 2022年は五黄土星の年ですから、 全体に停滞感がある一年で、 ゴチャゴチャして物事が進み ...
-
-
今月の九紫火星の運勢/2022年5月
九紫火星の運勢 気後れせずに実力を発揮したい ◎重要で難しい仕事を任されて忙しい。 ◎速度と精度の両方を求められる。 ◎予定通りに時間厳守を徹底したい。 ◎好き嫌いせずに公平に人と関わること。 ◎物事 ...
-
-
今月の八白土星の運勢/2022年5月
八白土星の運勢 状況を見守りながら計画を立てるとき ◎今まで通りに物事は進まなくなる。 ◎周りの人達との関係が重要になる。 ◎思い通りにならずイライラする。 ◎謙虚な気持ちで心を静かに我慢が必要。 ◎ ...
-
-
今月の七赤金星の運勢/2022年5月
七赤金星の運勢 周囲からの信用が追い風となる ◎周囲の人達から明るさを求められる。 ◎明るさと元気にチャンスが寄って来る。 ◎周りに人が集まり人間関係が広がる。 ◎知恵や情報を期待されている。 ◎単独 ...
-
-
今月の六白金星の運勢/2022年5月
六白金星の運勢 チャンスは人間関係からもたらされる ◎新しいことに果敢に挑戦したい。 ◎影で努力してきた事が注目される。 ◎結果が出なかった事に結果がついてくる。 ◎画策せずに目の前の事に取り組みたい ...
-
-
今月の五黄土星の運勢/2022年5月
五黄土星の運勢 着実に丁寧に身近な人達と仲良く ◎落ち着いて丁寧に時間をかけて進めたい。 ◎仲間や上司と相談することが大切。 ◎成果は一番最後に来る。 ◎自分の周りに面倒な事ばかり集まる。 ◎あちこち ...
-
-
今月の四緑木星の運勢/2022年5月
四緑木星の運勢 不機嫌は大事なモノを失う原因に ◎気分が憂鬱になりやすく元気が出ない。 ◎気が散って落とし物や忘れ物をしやすい。 ◎不機嫌な顔をしていると人が離れる。 ◎明るく生活すれば人間関係が円満 ...
-
-
今月の三碧木星の運勢/2022年5月
三碧木星の運勢 物事は明るく盛大になり活性化する ◎目立ちやすく周囲から注目されやすい。 ◎些細な事が気になってイライラする。 ◎余計な不安や心配はチャンスを逃す。 ◎大事な事は日中の明るいうちにやる ...
-
-
今月の二黒土星の運勢/2022年5月
二黒土星の運勢 長所に目を向ければ謙虚になれる ◎環境は予想外に真逆の方向に変化する。 ◎変化を受け入れて変化に合わせること。 ◎本格的な高運期の活動が始まる。 ◎保身に走らず大きな視点を持ちたい。 ...
-
-
今月の一白水星の運勢/2022年5月
一白水星の運勢 相手を悦ばせて自分も悦びを得る ◎人間関係を円満にすれば心が癒える。 ◎人との交流にお金を使いたい。 ◎相手を喜ばせることが金運を上げる。 ◎愚痴と批判を避けて失言に注意する。 ◎苦し ...