全体運

立春である、2/4(火)の18:03が、
月の切り替えの「節替り」です。
2020年の、庚子・七赤中宮の気は、
2月4日からスタートします。
2月(寅月)の月盤は「八白中宮」です。
全体が八白土星の気に包まれます。
前年の2019年は八白中宮の年でした。
2020年は七赤中宮に切り替ります。
1年のスタートとなる2月の月盤は、
前年の中宮の星と同じ八白土星で、
年の気は、ゆっくりと切り替わります。
九星のバイオリズムに沿って、
私たち個人の運勢も、
ゆっくりと切り替わりつつあります。
運勢は気の変化の連続です。
前年の行いが、翌年に引き継がれます。
前年のやり残しがあれば、
運勢の軽やかさは失われます。
開運云々…小手先のテクニックよりも、
与えられている役割を行い、
今を生きる事に専念したほうが、
長い目で見れば、
真の意味での開運となると思います。
まぁ…ぶっちゃけ、
運は開かれているからこそ、
こうして生きているワケですしねっ。
さて…今月の中宮の星、八白土星。
八白土星と云えば…
代表的な象意は「山・停止・変化」。
八白土星のチカラによって、
何かが停止させられ、
何かが変化して切り替わります。
まさに、前年の気が停止させられ、
今年の気への切り替えが、
行われているのが2月立春ですネ。
ところで、
2020年の十干は、庚(カノエ)です。
つまり、天の気の方向性は庚です。
実は、庚にも、
切り替えの意味があります。
具体的には、
継(つ)ぐ・償(つぐな)う・更(あらた)める。
これら、3つの要素を含む切り替えです。
例えるならば、
日本という国は、そのままに、
平成から、令和に更新された…
昨年の元号の変更のような切り替えです。
それと同様の、気の方向性を、
庚と云う天の気が持ち合わせています。
2月(寅月)の月盤は、八白中宮で、
停止と変化の気を中心に持ちながら、
これから始まる年の天の気は庚で、
庚の気もまた…
継ぐ・償う・更めると云う、
変化につながる意味があります。
これらを総合してみると…
時代は、変わりつつあるし、
人間は、変わろうとしつつある…
ってことが解ります。
昔と変わらずに、今まで通り…
という事が、難しい時代です。
どんどん変わって行く状況に対して、
流されずに、自分を合わせる、
強さと柔軟さが必要ですね。
今月の八白中宮の気として考えると、
継ぐ・償う・更める、、
…を含めた、新旧交代は賛成です。
しかし、八白中宮は東北に暗剣、
南西には五黄が廻座しますので、
新旧交代が上手くいかない…という場合は、
古い意見を持つ人が納得してない事が、
原因としてありそうですね。
だからこそ、新旧交代の時は、
前者後者が納得の上での引き継ぎが、
大事な課題となるのでしょう。
2月(寅月)の天道は、
南廻座の三碧木星に付きます。
朝日と、新しさと若さの星に、
スポットライトが当たっています。
最新技術の導入はチャンスあり。
新しいものにチャンスあり。
若手の意見にチャンスあり。
新しいアイデアにチャンスあり。
勇気にチャンスあり。
明るさにチャンスあり。
物事や状況が変化するときに、
朝日と、新しさと若さを意味する、
三碧木星の「気」によって、
暗闇で見えない未来を、光で照らす事に、
なるのではないでしょうか。
しかし…
新しさと若さだけで突っ走ろうとすると、
旧勢力の反対を受け、
新旧交代が上手く進まなくなります。
そして、親族や家族の中では、
長男の役割が最も重要だと云えるでしょう。
新旧交代の要も長男の役割と考えられます。
兎にも角にも、今月の2月(寅月)は、
朝日を意味する三碧木星に、
天道が付く月ですので、
早起きと、挨拶と、朝の活動が…
そして、新旧交代の際には引継ぎが…
重要なポイントになりそうです。
バックナンバー
- 2020年1月の全体運
- 2019年12月の全体運
- 2019年11月の全体運
- 2019年10月の全体運
- 2019年9月の全体運
- 2019年8月の全体運
- 2019年7月の全体運
- 2019年6月の全体運
- 2019年5月の全体運
- 2019年4月の全体運
- 2019年3月の全体運
- 2019年2月の全体運
- 2019年1月の全体運
- 2018年12月の全体運
- 2018年11月の全体運
- 2018年10月の全体運
他の九星の運勢は?
-
-
今月の全体的な運勢/2023年2月
全体運 動画・運勢と対策 甲寅・八白中宮 2023年2月4日~3月5日が2月(寅月)です。 立春の2月4日11:43で節入します。 癸丑・九紫中宮の1月は、 温暖な日と極寒の日の落差が大きく、 火事が ...
-
-
今月の九紫火星の運勢/2023年2月
九紫火星の運勢 人間関係の良さで物事はまとまる ☆自分は気力が有るが環境は停滞している。 ☆自分の能力才能が思うように発揮できない。 ☆力で押すよりも柔らかく引くと上手く行く。 ☆今月は人間関係の調整 ...
-
-
今月の八白土星の運勢/2023年2月
八白土星の運勢 謙虚に相手の意見を採用する ☆動き回らず落ち着いた生活を心掛ける。 ☆地に足の付かない妄想のし過ぎに注意。 ☆同じ事をグルグル考え過ぎないように。 ☆一旦止まって周りをよく見る事が大切 ...
-
-
今月の七赤金星の運勢/2023年2月
七赤金星の運勢 重責を背負い知恵を提供する ☆気分は明るく爽やかで勇気が湧く。 ☆物事は上首尾に進んで成長する。 ☆長く続けてきた事は大きく発展する。 ☆今月は本物の知恵を求められる。 ☆実力以上の役 ...
-
-
今月の六白金星の運勢/2023年2月
六白金星の運勢 目の前にある役割に集中する ☆多忙だが前向きで気持ちは明るい。 ☆物事は小さな事や簡単な事から始めたい。 ☆明るさを失うと大事なものを失う。 ☆遠くも近くにも協力者や応援者は多い。 ☆ ...
-
-
今月の五黄土星の運勢/2023年2月
五黄土星の運勢 陰で苦労する人達を優しく労う ☆古く親しい人間関係を大切にしたい。 ☆身近に安心できない事が起きやすい。 ☆自分の考えが相手に理解されない。 ☆人を嫌ったり人から嫌われたりする。 ☆対 ...
-
-
今月の四緑木星の運勢/2023年2月
四緑木星の運勢 墓参りに行くと心が落ち着く ☆体調を崩して発熱しやすいので注意。 ☆下半身を冷やさない工夫が必要。 ☆人間関係はチグハグで合わない。 ☆まとまらない人間関係に紛糾しそう。 ☆怒りの感情 ...
-
-
今月の三碧木星の運勢/2023年2月
三碧木星の運勢 知恵と情報を下に提供する ☆気持ちは明るく頭脳活動は活発になる。 ☆自分自身の言動に影響力が備わる。 ☆上から目線の態度や言動に注意が必要。 ☆イライラすると火傷をしやすい。 ☆相手を ...
-
-
今月の二黒土星の運勢/2023年2月
二黒土星の運勢 多過ぎれば減らし不足を補う ☆家族の都合で自分の生活に変化がある。 ☆組織に於ける人事異動がありそうだ。 ☆予想外にお金がかかる変化かもしれない。 ☆面倒な役割を相手から求められる。 ...
-
-
今月の一白水星の運勢/2023年2月
一白水星の運勢 責任によって人間力が拡大する ☆食事会など人との関りが楽しい。 ☆お喋りは言葉の選び方に注意したい。 ☆言い過ぎと言わな過ぎで誤解されやすい。 ☆父親との関りが重要となる。 ☆想定外の ...