知恵の小袋 #6 不幸になる質問や相談の仕方

投稿日:

知恵の小袋

毎日の生活を楽しく&悩みの解消に役立つ「気学ライフハック(気学生活術)」を紹介するコラムです。気学って、そんな風に使えるんだ~!という、気学を知ってる人も知らない人も楽しめる小ネタをご紹介します。

迷い続ける質問と相談

誰かに相談しようとする時、誰かに質問をしようとする時、自分が誰かに何かを学ぶ時、絶対にやってはいけないルールがあります。このルールを無視すると、悩みは深まり、疑問は謎のままで、いつまでも迷い続け、不幸の沼に陥る事になります。

では…絶対にやってはいけないルールとは何か?それは、以下の2つです。

ルール1:複数の人に同じ相談(質問)をしない。
ルール2:同じ相談(質問)を何度もしない。

な~んだ、そんな事か!と思うかもしませんが、意外にやってしまう人が多いのがこの2つの事です。
例えば、転職しようかな~と思い始めて、Aさんに相談してみたけれど、納得のいかない答えだったから、Bさんにも相談してみる。こういうケースは、非常によくある話。

では、何故、この2つのルールを破ると、いつまでも迷い続ける事になるのか?

易経に書いてある

易と気学は元々の根源となる考え方が同じです。易経は、六十四卦と呼ばれる64の物語で構成された、人生マニュアルのような書物で、占いとしても用いられます。六十四卦には順番があり、4番目の卦である「山水蒙(さんすいもう)」に、教育に関する話が書かれています。「山水蒙」は学び方と教え方を説く卦です。

どんな事が書いてあるかをご紹介しましょう。

蒙(もう)は亨る。
我、童蒙(どうもう)を求むるにあらず。
童蒙来たりて我に求む。
初筮(しょぜい)は告ぐ。
再三(さいさん)すれば瀆(けが)れる。
瀆るれば告げず。
貞しきに利(よ)ろし。

我というのは、教える人。
童蒙というのは、教えてもらう人。

教える人は聞かれてもいないのに、自分から相手に教えてはいけないよ…と書いてあります。相手から、相談や質問を求められた時だけ、答えるべきだよ~と書いてあります。

先生業をされている方は、このあたりを理解しておくと良いと思います。
教えて欲しいと言われて無いのに、自ら教えようとしては、相手の為にも先生業をしている自分の為にもなりません。門は開いてあっても、自分から生徒を捕まえに行ってはダメよ~という話が、最初に書かれています。教える側と教えてもらう側の関係は、必ず、教えてもらう側からの要望があって、そこで初めて関係が成り立ちます。

初筮とは何かというと、最初の占いという意味です。易で占う時は、占う人が「問い」を決めてから占います。天に質問をするワケです。
「初筮は告ぐ」というのは、最初の質問には答えを告げますヨ~という意味です。

その次の文章が重要です。「再三すれば瀆れる」「瀆るれば告げず」とあります。再三というのは、何度も同じ「問い」で占う事です。何度も同じ質問をすると穢れますよ~と書かれてあります。そして、穢れた人には告げませんよ~と書かれています。そして最後の「貞しきに利ろし」は、このルールを守れば利益がありますよ~と書かれています。

「瀆」の字は「冒涜」の「涜」の本字です。「瀆」の異体字が「涜」です。「瀆」の字を漢字源で調べると、動詞として「けが―す」「けが―れる」とあります。字の意味を読むと、「衆目をごまかして財物を抜き取ること。瀆は水を抜き取る通水溝」とあります。

勘の良い方なら、ここまで読めば全て理解できると思います。

何度も同じ事を相談(質問)する人は穢れている

ご紹介した易経の六十四卦の4番目の卦である「山水蒙」には、誰かに相談しようというときに、1人の人を信頼して相談するのではなく、Aさんにも、Bさんにも…と、複数の人に相談や質問をする人は、穢れている人間なので、本当の事を教えてもらう事ができないと、明確に書かれています。

自分が相談(質問)をしようとする相手を信頼していない。
自分の都合の良い回答をくれる相手を探している。
相談(質問)を受ける相手を天秤にかけて値踏みしている。
遊び半分で真剣に相談(質問)をしていない。

複数の人に相談(質問)する人の穢れた心の中は、天から見透かされているのです。もしも、この様に複数の人に相談(質問)する場合には、天は決して正しい答えを伝えないと「山水蒙」に書かれています。
おそらく、教える側の人が正しい答えを提示しても、穢れた人は、その答えを理解することが出来ないし、受け取る事ができません。だから、益々悩みが深まり、最後は誰からも教えてもらう事ができなくなるでしょう。

「山水蒙」は教育について説く卦ですから、「山水蒙」は心の穢れた複数の人に相談(質問)する人には、そもそも学ぶ力が備わっていない事を明確に示しています。

キポログのオンライン講座&イベント

キポログ主催の講座・イベント一覧

Copyright© キポログのオンライン講座・気学・易・家相・顔相・姓名鑑定 , 2024 All Rights Reserved.